ことば集1

☆『』(かなう)

プラス(ポジティブ)なこともマイナス(ネガティブ)なことも、口に出して発することは大事です。プラスなことであれば、まわりの人もポジティブになりますし、マイナスなことであれば溜め込みすぎてストレスを抱えることになってしまうためです(マイナスなことで周囲に迷惑とならないようにしましょう)。

別の言い方をすると”吐き”出しましょう。だけど、マイナスなこと(弱音)を吐き出さなくなってくると、そういう人は成功したり夢を実現する人になっていきます。吐くことからマイナス(なこと)がなくなり、プラスなことを口に出していると、”叶う”になるからです。

“吐”→”叶”

・・・

☆『面白い』(おもしろい)

ネガティブでいると、心をふさぎがちになることから丸まった姿勢にもなり、下を向くようになります。そして顔が下を向いていると、影となることで暗い表情となります。

そこで、そんなときには上を向いてみます。すると、顔(面)が光に照らされて、”面白い”となります。
上や前を向いていると、面白いことが見つかりますよ。

・・・

☆『有難う』(ありがとう)

“ありがとう”は、”有り難い”が変化したといわれることがあります。漢字のとおり”有る”ことが”難しい”のは、滅多になく珍しく貴重だということですね。

普段、当たり前と思っていることにも感謝して、「ありがとう」と言葉にしてみましょう。

・・・

☆『』(わらう)

“笑”という字は、神様に向かって舞い踊っている様子を表しているそうです。(神様を楽しませる=笑う)

“一笑千金”・・・一度微笑むと、千金の価値がある。
“笑いは百薬の長”・・・笑いは心身ともに健康によい。

笑っていることは、自身にもまわりにもいい影響を与えるということですね。

普段忙しくしている人は、余裕のあるときにニコッとしてみると、心が落ちつきますよ。

・・・

☆『試験』(テスト)

試験というと、学生時代に嫌々受けていて、あまりいいイメージがない人も多いかもしれませんが、

何かをやろうしても、いいアイディアを思いついても、失敗を心配してばかりで、行動に起こさなければ結果はついてきません。

そうしたときに「とりあえずテストしてみる」、「試験的にやってみる」のようにまず一歩を動き出してみるのです。案外うまくいくかもしれませんし、ダメなら試験的にやっただけだからで済ませられます(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
ぶちこふ
大学生時代は解剖学教室で骨形態の研究、査読論文執筆掲載。元日本解剖学会員、元健康運動指導士。 美容整体院での施術歴が長く、現在はフリーの整体師となり、日本古来の療術にハマっています。 技術・知識・人間性総じてまだまだ発展途上ですが、向上していくよう精進します。