寝て終わる日もある

「休日で寝たりゴロゴロしていたら、一日が終わってしまっていて残念だ」という声をよく聞きます。日頃忙しい人は、休みの日でも“何かしなくては”と考える人も多いような気がします。しかし、体からしたら逆に“何もしない”という過ごし方であってもいいと思うのです。

・・・

自然な体の状態であれば、日中は体を動かすために交感神経が働き、夜になると体を休めたり回復させる副交感神経が働きます。

しかし、夜でも刺激の多い生活では、交感神経が活性化し続け、そして体が興奮状態のままに寝ても、しっかりと回復できずに朝を迎えることとなります。

睡眠の質には個人差はあっても、質の悪い睡眠にはこうした自律神経の交代リズムの乱れが根本の原因である場合は多いです。

普段なかなか寝付けないとか、浅い眠りであるという人は、神経が高ぶり脳が活発すぎているのです。こうした人が効率のよい睡眠にしていくには、まず“寝まくる”ことです(笑)。疲労した体を回復させるには、充分な睡眠が必要です。時間があるときには、二度寝・三度寝…と寝まくるのです。

はじめのうちは寝て起きても、寝足りないような体が回復しきれていないような、疲れを感じてしまいます。これは、体の奥にたまっていた疲れが表面化して、自覚できるようになっているためです。また、神経がゆるむことで疲れをより感じやすくなっているのです。

こうしてさらに寝ると、表面化してきた疲れも回復されていき、あるときにスッと体が軽く感じられるようになります。こうなると、日常でも身心ともに自然にリラックスできた状態で過ごせ、睡眠も効率のよいもの(自然な睡眠)となっていきます。

・・・

ゴールデンウィークに入っていますが、連休中という人は、体を回復させる期間にしてみるのもいいのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
ぶちこふ
大学生時代は解剖学教室で骨形態の研究、査読論文執筆掲載。元日本解剖学会員、元健康運動指導士。 美容整体院での施術歴が長く、現在はフリーの整体師となり、日本古来の療術にハマっています。 技術・知識・人間性総じてまだまだ発展途上ですが、向上していくよう精進します。