私が当ブログをはじめてから毎日一記事をアップしてきて2ヶ月たちました。また、つま先立ち毎日30分も3ヶ月となりました。ブログは、”日常をたのしく過ごす人が増えたり、体について書いていきたい”と思い、つま先立ちは”膝下の機能向上”のためにと続けております。
しかし私にとっては、本「億を稼ぐ積み上げ力」の影響も大きかったと思います。この本では、”継続”することについて書かれています。
―――
“頭でっかちで行動できない人”が多いのです。ネット・本・セミナーなどから学ぶことも大切ではありますが、そこから何も行動を起こさないと、知識や本ばかりが積み上げられていくだけです。多くの人は挫折=失敗と考えますが、最大の失敗は何もせずに過ごすことです。
人生を変えるには行動するだけで充分です。そして行動を習慣化・継続していくことです。
継続のコツは、
- 朝起きたら、最初にやる(私の場合は寝る前に必ずやる)
- それが終わるまで他のことをしない
それが習慣化すると、歯磨きのようにやらないと気持ち悪い・落ち着かないとなり、また労力は少なく成果は大きくなっていきます。
特にはじめの90日間(そのなかでも最初の30日間)は、とてもツラいものです。しかし、休日も関係なしにとにかく毎日やることです。(やらない日があると、やるべき日もやるかやらないか迷ってしまう。)
こうして歯をくいしばってでも習慣化させられないと、何かを達成するというのは到底できないことなのです。
また続けているうちに、継続すること自体が目的になりやすいため、”なぜやっているか”といった目的を確認することも大事です。
継続できて自分が変わっていくと、周りの環境もそれに相応しくなっていきます。(私は当ブログに関係したことで、立禅に誘われたり、哲学関連の話を教えてもらえるようになりました。)
立禅、ニーチェ
さらに継続していくと、自分よりすごい人はいるものです。自分の才能の無さを自覚することも必要です。
そういったすごい人や自分の目標とする人に会えると、成功している人を間近でみることで目標が鮮明になります。
(立禅の先生をみたときに、その先生がすごすぎて自分は”まだまだだな”と思いましたが、そういう人に近づきたいとも思えました。)
―――
・10%の法則
これは私が聴いた話ですが、”何かを継続できる”という人は全体の1%くらいしかいないみたいです。
例えば、立禅が健康のためになると言われたら、
- 1000人いたら、実際に立禅をやってみるのは100人
- その100人のうち、継続していけるのは10人(全体の1%です。)
- さらにいうと、その10人のなかでも”気づいたらやらなくなっていた”(習慣化していない)という人もいて、習慣化しているのは1人になります。
―――
興味を持ったものに対して、まずはやってみて、そして継続していくなかでも、日々改善し成長しながらやっていけるといいですね。
コメントを残す