施術について
肩こり・腰痛を抱える人は多く、私の施術でも慢性的な症状の方を多く診ます。 そのなかで、肩こりの人なら「肩を揉んでもらうとラクになるが、またすぐに肩こりに戻ってしまう」という話をよくききます。 そこでは、「肩をかためるとい...
肩こり・腰痛を抱える人は多く、私の施術でも慢性的な症状の方を多く診ます。 そのなかで、肩こりの人なら「肩を揉んでもらうとラクになるが、またすぐに肩こりに戻ってしまう」という話をよくききます。 そこでは、「肩をかためるとい...
私は施術を受けた方に「歩いてみたら?」という話をよくしています。理由は、 運動不足 脚を使っている人が少ない 気分転換になる などとあるのですが、歩くことは疲れの回復の仕方とも関係するからです。 疲れを大きく分けるとする...
「空腹が健康をつくる」という本の冒頭で、私が施術時に話している内容と同じようなことがありました。食べ過ぎを減らすと、体の調子がよくなりますよ、ということです。 1日3食は食べ過ぎているということですが、昔の人は1日2食で...
「自分の体は実験道具」といって、体を使ったいろいろな活動をしている整体師がおりますが、私も普段と違った何かをやろうと思いました。 そこで、いつもの散歩をするときに、上着をTシャツ1枚の着用のみにしてみました。ちなみに夜で...
施術を受けた方から、私の大学時代の研究について興味を持っていただいたので、今回はその研究のことを書きます(研究論文自体は難しい単語ばかりのため、ここではできるだけ分かりやすく説明します)。 研究テーマは「運動と骨の関係」...
先日、2回目の施術を受けに来た方から、「前回のスピリチュアルな話がよかったから、また来ました。」と言われました。 私はスピリチュアルというほどの話をしたとは思っていないのですが、体への関心を持って頂きうれしいです。ちなみ...
人の意見を取り入れる 本「夢をかなえるゾウ」を読みました。読みはじめた最近のうちに、ひきこまれる文がありました。 「成功しないための一番重要な要素は、人の言うことをきかないこと。成功するような自分に変わりたいと思っていて...
よくいくコンビニの店員さんが、いつも微笑んでいるような表情で、それをみた私は自然と落ち着いた気持ちになります。 今回は笑顔について書いていきます。 笑う門には福来る 「脳には妙なクセがある」本を読み、表情の研究は多くされ...
つま先立ちをすでに実践しており、2週間たちました。 ここでは、私のつま先立ちのやり方と実践して感じた体のことについて書きます。 つま先立ちのやり方 といっても難しいわけでなく、ただつま先立ちをするだけです。意識しているこ...
体が安定感をもつには、足部のしっかりとした働きが重要です。 動物はつま先立ちをしているらしいです。少なくとも大学時代の研究でみた、ネズミはつま先立ちでした。体の大きなゾウでさえもつま先立ちで、かかとにみえるところは脂肪の...
今日は上半身に力が入ったままな体感でした。そういう時は歩くようにしています。脚を使うことで、敏感になっている上半身の意識を、脚に散らす方法です。 たいてい不調を感じるときは上半身で、肩がかたい・頭が重い・腕の力が抜けない...
はじめまして、ぶちこふ と申します。 このブログに来てくださり、ありがとうございます。 興味を持ってくださった方に、少しでもブログと私について知っていただけると、うれしいです。 このブログについて 「整体力を鍛える」では...