久しぶり
大学入学で知り合って、それからよく話すようになった友人と会ってきました。現在彼は沖縄を拠点として仕事をしており、およそ3年ぶりとなりました。 久しぶりとなったのですが、余計な気をつかう感じもなく、自然に話せる雰囲気であり...
大学入学で知り合って、それからよく話すようになった友人と会ってきました。現在彼は沖縄を拠点として仕事をしており、およそ3年ぶりとなりました。 久しぶりとなったのですが、余計な気をつかう感じもなく、自然に話せる雰囲気であり...
アーシング(グラウンディング)とは、裸足や素手で直接に大地に触れる・つながるのですが、地面でなくても自然にあるものに触れるということです。 私たちはの生活はスマホやパソコンをはじめとした電化製品に囲まれおり、また服が擦れ...
テレビのニュースで”海外カジノ”や”コンビニ強盗”が取り上げられていましたが、おカネ欲しさでギャンブル依存になってしまう人もいます。 ギャンブル依存(症)は、パチンコや競馬...
簡単にいうと”メタ認知”とは、自分を客観的にみるということです。自分や相手の目線でなく、第三者目線で全体を俯瞰していることで、もう一人の自分が斜め上から冷静に自分や目の前の出来事をみているイメージ...
寝る前など簡単にできます。 【やり方】1、仰向けになります。2、ゆっくりとした呼吸をします。 (鼻から吸って、口から吐く。)3、そのときの体の状態、反応を感じます。 体が温かくなってくる 体全体に空気が行き届く 吐いたと...
私がよくいくラーメン屋さんは、いつも笑顔で元気な感じのお店です。その店内の貼り紙に、”NHKの法則”という行動指針が書かれ、実践できているのでしょう。・N:ニコニコ・H:ハキハキ・K:キビキビ、で...
何か不調があると、例えば肩なら、肩まわりの重さ・かたさなどの似たような症状の場合に”肩こり”ということになります。名前があることで症状を客観的に整理することができます。 逆に症状に名前があることで...
YouTubeをみていたら、ひろゆき氏が「暇な時間をいかに楽しめるか」という話をしていました。普段忙しく過ごしている人は、自由な時間ができても、何かやらないといけないといった考えになりがちです。何かに追われているような感...
昼間は日中の活動のために交感神経が働き、夜は体の回復のために副交感神経が働くとよく言われます。しかし、現代人の多くは仕事などで忙しく、体を休ませる時間は少ないものです。そして疲労した体でも交感神経をたかぶらせることで、活...
ブログを書いていること(行動)で、勉強してきたことを整理して伝えることができたり、つま先立ちや立禅を実践(行動)することは、頭の中での(教科書上の)知識だけでなく、体感として自身の体を理解できたり、ということにつながって...
先日に自然浴をしに山へ行ったときに、ダムにも行きました。そこでダムの広い貯水池を見下ろしていたのですが、体が池に吸い込まれるような”こわさ”を感じたという話です。 池を見ていて少しでも気を抜くと、...
朝起きたときやデスクワークなどで同じ姿勢が続いたときなど、普段から自然と”伸び”をしている方は多いと思います。伸びは猫など動物も行っているものです。 ・身体を緊張させる伸び筋肉への血液量を増やし、...
不調を抱える体では、部位によって動かしやすい/動かしにくい、活性化している/していない、働きすぎ/サボりすぎ、といった機能の偏りがあります。そして部位の機能の差のところでは、つながりが途切れることになります。 (つながり...
「猫背であることで肩こりとなり頭痛がする」や「重いものをよくもっているので腰痛がよくならない」ということをよくききます。そうした場合、原因を猫背や重いものを持つこととして改善しようとしても、不調が軽減されるときもあります...
体は“恒常性”を持っているために、本質的に変化を嫌うものです。周囲の環境が変化しても、また環境以外の刺激を受けても、体はそういった刺激に影響されずに自身の状態を維持できます。 日常生活において、体はいろいろな刺激を受けて...
“身心一如”という言葉がありますが、簡単にいうと身体と精神はつながっているという意味です。そういったつながりについて、もっと知りたいと思うのですが、 そこで、「不動智神妙録」は剣術での身体の使い方...
足のはたらき、つま先立ち 2週間、4週間 つま先立ち実践を開始して3ヶ月となり、体の変化を報告します。ただし、この期間でつま先立ち以外にも行ったことがあり、そうした影響も加わっているとは思います。・食事量を減らしている・...
日常をたのしく過ごしていくために、体を正しく使えれば(よくなっていけば)、それ自体が体からすると心地よい”快感覚”となり、また体を動かすことが好きになり、たのしくなっていきます。 体がよくなる・治...
体の機能を向上させていく途中で、”頭を守る”ことが邪魔をするという問題にあたります。 体を動かしているときに、体の使い方として頭を守っているか否かなのですが、ほとんどの大人では無意識に頭を守るべき...
整体院に限らずいろいろな業界で”予約制”をとっている店をよくみかけます。 予約制とは整体院の場合だと、”その患者さんの施術時間を必ず確保する”という約束のことです。予約があ...