施術について

肩こり・腰痛を抱える人は多く、私の施術でも慢性的な症状の方を多く診ます。

そのなかで、肩こりの人なら「肩を揉んでもらうとラクになるが、またすぐに肩こりに戻ってしまう」という話をよくききます。

そこでは、「肩をかためるという体の使い方を、体が必要としているから」と説明しています。

肩こり・腰痛は体のバランスの結果であり、そうしたバランスの取り方の必要性がなくならないと、肩こり・腰痛はよくなりにくい、ということです。逆にいうと、肩こり・腰痛になる体のバランスの取り方になっているのです。

そうした肩こり・腰痛を抱える人の体をみていくと、

  • お腹が張っている
  • 足が弱い(上半身の意識が強い)

という人が多いです。

内臓の働きが弱くなっていると、体を動かす筋肉は内臓保護を優先するためにかたまります(緊張)。すでに緊張している上で体を動かすために、スムーズな動きにもなりません。簡単にいうとこの緊張が、腸を守るためなら腰のこわばり、肺を守るためなら肩のこわばりとなり、持続した状態が腰痛・肩こりの症状です。

また、足が強くて体の安定感ある人では、全身の力も抜けやすいのですが、足が弱いと肩・腰を緊張させて上半身でバランスを取るようになります。

こうした理由から、施術では単につらくなっている肩・腰を緩めるのでなく、お腹や足部の施術もすると、肩・腰の負担が少なくなる人が多くみられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT US
ぶちこふ
大学生時代は解剖学教室で骨形態の研究、査読論文執筆掲載。元日本解剖学会員、元健康運動指導士。 美容整体院での施術歴が長く、現在はフリーの整体師となり、日本古来の療術にハマっています。 技術・知識・人間性総じてまだまだ発展途上ですが、向上していくよう精進します。